プロフィール

f:id:Gotopann39:20190827100643j:image

糖質オフパンの専門家
五藤 夕子 -Goto Yuko-

 

糖質オフパンの専門家。活動を始めたキッカケは、糖尿病になった友人からもらった糖質オフパンのレシピ。パン作りが趣味だったこともあり、アレンジして焼いてみたところ反響が広がる。50歳を過ぎ、第三の人生。好きなことが生活の潤いになればと、糖質オフパンのレッスンを名古屋市内で開催。自分らしく人の役に立つ、楽しい人生を満喫中。

母と暮らして

今、家を出て

母と暮らしている

 

 

自宅はどうなってるの?と

 

心配されるかもしれませんが

 

 

 

安心してください!

 

 

 

毎日行って、食事の支度や

片付けをしていますよ

 

 

母は病気に罹っている

 

それも不治の病に

 

 

 

施設に入れば何もしなくても

生きていかれる

 

 

でも

母として生きてきた人生を

もう終わりにして欲しくなくて

私が引き延ばしている

 

 

毎日、朝になると

食事の支度をしてくれる

 

時々は

 

夕飯も作ってくれる

 

 

自宅から近い場所に母といるので

主に夕飯は自宅で作り

母のところへ持ち帰って

一緒に頂く毎日

 

 

時には家族と合流して

過ごすこともある

 

 

自宅には90歳を超えた義母もいる

義母のことも心配になるが

こちらは元気だ 

 

 

 

こんな生活を始めて4ヶ月

 

夫や家族には感謝している

 

 

 

今しばらく

もう少し

このままで

 

 

母との時間、許してください

 

 

忙しくしていると

忙しくしていると

 

 

ついついつまみ食いが増えて

 

 

ああ

マズイ!

 

と思う

 

 

次の瞬間、頭の中に

 

 

クッキー焼いておけばと

 

 

過ぎっていく

 

 

 

糖質オフクッキー

 

 

 

おから粉で作る

 

小麦粉よりも糖質が低く

 

口当たりはさっくりと

 

 

美味しい

 

 

 

 

さあ、次の日曜日には

 

大量に作ろう〜〜

 

 

本当の人生はこれから

結婚して30年余り経ち

 

子供達も皆大人になりました

 

 

 

そして

 

 

やっと

 

 

 

私の人生の始まりです

 

 

 

結婚しての30年余りは

まさに修行の日々だったような…

 

 

いろいろありましたが

今となっては

あまり覚えていません

 

 

多分、楽しさよりも大変さの方が

多かったからかもしれません

 

 

 

さあ

 

これから100歳までの時間

 

 

自分のやってみたいこと、

自分の一生を掛けて知りたいこと、

自分らしさを表せることを

 

 

ライフワークとしたい

 

 

その1つが糖質オフについて

 

 

 

体は日々衰えていきます

 

そんな中で健康で長生きしたい

 

 

 

健康でなきゃ〜

 

 

楽しく生きたいから!!

 

 

そんな思いで学んでいます

糖化って?

糖化って何のこと?

 

 

体内で不要な糖とタンパク質が結びついて

「AGEs(糖化最終生成物)」という老化物質

を生成してしまう作用らしい…

 

結果、どうなるかというと

血管に溜まれば動脈硬化の原因に、

肌に蓄積されればしわやたるみに、

骨に溜まれば骨粗しょう症の原因に、

なってしまうらしい…

 

糖化を引き起こす代表的な糖は

 

ブドウ糖」と「果糖」

 

ブドウ糖の元は砂糖と炭水化物

血中に入るとインスリンによって体内の細胞に送られ、

脳や筋肉を動かすなどさまざまな生命活動のエ

ネルギー源になる

摂り過ぎて余ったブドウ糖は、タンパク質や脂

肪と結びついて

悪玉の老化物質に化けてしまう

 

一方、「果糖」は、

食事や清涼飲料水から摂ると、

そのまま腸から吸収され、

血液中から細胞内に入っていく

果糖はブドウ糖のようにインスリンが関わるこ

とはないが、

ブドウ糖の10倍以上の速さでタンパク質や脂肪

を糖化させて老化物質を量産してしまうそう

 

これが糖化の結果です

 

えっ、じゃあ果糖が含まれた果物を食べても老

化するの?!と、思うかもしれないけど

果物の果糖含有量はそれほど多くなく、

食物繊維なども豊富に含まれているので、

適量をゆっくり食べる分には問題ないらしい

 

 

 

糖質をたくさん摂るとどうなるか

 

何かわかった気がしません?

 

 

今夜のカレー

以前、グルテンフリーのカレーを習いました

 

 

小麦粉を使わないので

とろみの少ないカレー汁っぽい物ですが…

友達に言わせると南インド風?

 

 

スパイスを色々と効かせてルーを作り、

具材はお好みで

シーフードや野菜、お豆、好きな肉などなど

 

 

材料さえあればいつでも作れる

お手軽なカレーです

 

 

 

家族もみんな好きで、

カレーが食べたくなると作ります

 

 

 

今夜もそうでした

 

 

今日の中身は鶏肉で…

 

 

 

小麦粉を使わないので、糖質も抑え気味です

 

 

ルーだけでも美味しいので、

ご飯は少しにして

 

 

 

一晩寝かせると

これがまたおいしくなったりして!

 

 

 

明日がもっと楽しみです

アルツハイマー型認知症

現代病の一つで、痴呆症の4人に1人は

アルツハイマー認知症と言われています。

 

よく痴呆老人が

「財布を取られた」と言ったり、

夜中の0時に「お昼ご飯食べてない!」とか、

帰り道がわからなくなったとか、

聞いたことあるでしょう?

 

それらはアルツハイマー認知症の症状だと

言われているようです。

 

その原因の一つに、高血糖があります。

 

人の体内では、血糖値が高くなると、

インスリンが出て血糖値を下げます。

また、人の体の中にアミロイドβという

タンパク質の一種ができます。

実はこれは良くない物質なのです。

 

健康体ならば血液を通して体の外へ

排出されますが、

血糖値の高い人はインスリンが血液中に

出ていると、アミロイドβを捉えて外に出す物

質が働かなくなりアミロイドβが溜まっていき

ます。

 

それが頭などに溜まったりすると、悪さをして

大事な海馬など短期記憶する部分を破壊する!

 

海馬が破壊されると順序立てて考えられなくな

り話の前後がこんがらがってしまい、

先ほど言ったような行動が出てしまいます。

 

逆に、過去の話はよく覚えていて、

そんな時は活き活きと話ができるんです。

 

血糖値が高いことがアルツハイマー認知症

原因だとしたら、何とかして高血糖にならない

工夫が若い時から必要ですね⁉︎

 

 

食事は習慣ですから…

 

 

将来、認知症にならないためにも

糖質オフの食事を取り入れていくことも

必要かもしれませんね?